又こい屋! ネーミングは遊ぼう

0

築地や日本橋(大阪)に又こい屋という海鮮丼系居酒屋なお店があります。トロステーキ丼が旨かったです。基本的に「5000円で居酒屋で飲むより、3000円で美味しいご飯に行く派」なので居酒屋は滅多に行かないのですが、通りすがって当たりを引いたのでネタにしてます。又こい屋は関西弁の「また来いや!(またおいで)」に通じますが、こういう遊び感覚あふれるネーミングは大事です。

まず、「またこいや!」ってネーミングは覚えやすいです。「ちょっとふざけてる感」があるので印象に残りやすいわけです。もちろんネーミングだけ遊んでも中身がないとリピーターはつきません。が、とりあえず無数にある飲食店の中から覚えてもらうためには、ちょっと遊んでる覚えやすいネーミングをするというのはいい作戦だと思います。

関西弁で遊ぶなら、「いてまえや」もないのかなと思って検索してみたら、「ITEMAE」というお店はありました。「○○や」シリーズなら「ごきげんや」とか「おもしろや」とかも楽しそうです。

「ありがた屋」というラーメンが横浜にあるのですが、そこもおいしかったです。越後屋とか三河屋だとどこでもある感じですが、「ありがた屋」とかだとそんなにあちこちにない感じなので印象的になります。ご近所の人向け飲食の場合は、半径3Km圏に同じ名前がなければ気にしなくていいと思うかもしれません。ただ、今はネットで探す人も多いので、世の中にほとんどない名前にしたほうが、検索1位を簡単にとれるのでお得です。

なお、たとえば「ありがたや」というネーミングにすると、中の人は「はい。ありがたやです」的なことを日々言うことになります。なので、従業員や社長さんへの自己暗示効果も考慮してネーミングするとよりよいと思います。その意味では「いてまえやー(やっつけたれ)」的なものより「ありがたやー(感謝)」的なもののほうが便利かもしれません。

もちろんお店のサービス内容との整合性も大事です。癒しの雰囲気が売りのマッサージのお店の屋号が「いてまえやー」では整合性なさすぎです。が、痛いのが売りのマッサージのお店なら「いてまえやー」が屋号のほうがいいかもしれません(笑)

Share.

About Author

サイトの運営方針は「自分とは何か」「日本文明とは何か」という二つの問いへのインスピレーションを刺激する話をすること。人生で大切にしたい事は「遊び・美しさ・使命・勝利・自由」。 なお、日本的精神文化のコアの一つは「最小の力で最大の成果」だと思う。例えば「枯山水(禅寺の石庭)の抽象的アート表現」などは、良い例。

Comments are closed.